top of page

What's Hako de Kit ?

Hako de Kitは
箱づくりを楽しむためのキットです。
箱の中でもいちばんシンプルな
かぶせの箱をつくることができます。
一見、難しそうに見える貼り箱ですが
つくり方さえわかれば、簡単につくることができます。
必要なものはセロハンテープだけ!
のりもはさみもいりません。
自分用に、プレゼント用に
つくった後の使い方はあなた次第です。
このキットをきっかけに
箱づくりの魅力を感じてもらえれば幸いです。
History

ハコデキットのはじまり
「Hako de Kit (ハコデキット)」は、パッケージ・ディスプレイの企画・製造を手がける株式会社 三協が立ち上げた紙雑貨ブランドです。長年、商品のための販促物として箱作りに携わってきましたが、今までにない新しい分野への取り組みとして、2013年9月にスタートしました。
「商品のための箱」ではない「商品としての箱」を考える中で、箱作りのプロセスを楽しんでもらえる「貼り箱キット」というかたちが生まれました。シンプルな箱ひとつ作るのにも、たくさんの技術、工夫が詰まっています。箱作りのノウハウを詰め込んだ「Hako de Kit」をぜひお楽しみください。
株式会社 三協とは?
東京都荒川区にあるパッケージ・ディスプレイの企画・製造を手がける会社です。装身具ケース業界最古の歴史を有し、明治35年小澤倉吉によって小澤ケースとして神田に創立されました。それから100年以上、装身具・宝飾ジュエリー・時計・筆記具など様々な商品の販促物を提案してきました。素材も紙や木工、プラスチック、金属と多岐にわたります。ここ数年では、年間800万個の箱を生産している実績もあります。現在は自社工場を持たずに、国内外の協力工場と連携してひとつの「箱」を作り上げています。


bottom of page